ニュース

プレスリリース

関係者各位

平成27年8月18日

ISASecure EDSA認証CRTテストツール認定取得
「beSTORM EDSAパッケージ」を販売開始

 ファジングテストツール「beSTORM」はISASecure EDSA認証CRTテストツール認定を取得しました。つきましてはISASecure認定CRTテストツール「beSTORM EDSAパッケージ」を販売開始いたします。

 「EDSA認証は制御システムのセキュリティ強化の標準規格で、多くの企業が取得への取り組みを始めています。特に日本では制御システムベンダー各社で、その動きが活発になってきています。認証取得審査の際には、実際の機器のテストも行われます。このテストは申請の事前準備として申請者側でも行っておく必要があり、その際にISASecure認定のテストツールを使用することによって認証取得に必要な要件が満たされているかを的確に検証することが可能になります。

 「beSTORM EDSAパッケージ」には、ファジングテストツールとして実績のある「beSTORM」のテスト機能を使い、EDSA認証に必要なテストが項目別に要件に合わせて分りやすく収録されています。認証取得準備段階での課題の洗い出しや、申請時のテストやレポートの作成に活用することで、効率的な準備を行うことができます。

「beSTORM」は、独自プロトコルにも対応したプロトコルベースの動的なテストにより製品に潜む未知の脆弱性を検出するファジングテストツールとして、制御システムや組込み機器などの設計・製造プロセスで広く使われている製品です。「beSTORM EDSAパッケージ」に独自プロトコル対応や、各種プロトコルのテストを追加することも可能なため、認証用のテストと並行して独自のセキュリティテストの実施に活用していただけます。

■「beSTORM EDSAパッケージ」の主な特長
○ISASecure認定 EDSA認証テストに準拠
○収録テストセット
・EDSA 401 Ethernet
・EDSA 402 ARP
・EDSA 403 IPv4
・EDSA 404 ICMPv4
・EDSA 405 UDPv4
・EDSA 405 UDPv6
・EDSA 406 TCPv4
○アナログ/デジタル波形モニター
○電源ユニットの自動リブートによるテスト継続に対応
○テストレポート出力
○beSTORMの各ファジングテストパッケージと同一コンソールでの併用が可能(オプション)

■「beSTORM」ソフトウェア ホームページ :http://www.bestorm.jp/

■動作環境
プラットフォーム:Windows XP、7、8
メモリ:512MB以上
CPU:800Mhz以上のCPU、デュアルコア以上を推奨

■Beyond Security社について
米国・カリフォルニア州に本社を置く、脆弱性対策を中心としたセキュリティソリューションプロバイダです。「beSTORM」は、Beyond Security社の中心製品の1つであり、Intel社、Ericsson社、Microsoft社、米国・国防総省、Lexmark社、Juniper社など世界各国の政府、機械・IT等の製造業、通信事業者、多くのソフトウェアエンジニアリング環境において多くの導入実績を持っております。